東都大学野球 秋季優勝決定戦

青山学院大 1 - 2 亜細亜
明治神宮野球場 観衆約5,000人(目測)


朝自宅で新聞のスポーツ欄を見てると、今日のスポーツ欄で東都の優勝決定戦があり、開始が「17時」と書いてあるのを見ておっと思った。試合途中からになるが、行ける。東洋大の藤岡は見られないが、決定戦となるとおそらく亜大の先発は東浜だ。日中は六大学の新人戦が行われることが多いため、プレーオフがナイターになった例は過去にもあるそうだ。

スタンドに入ったのは既に3回の裏、亜大が2点を先制した後。いや結構な人の入りで、普段の平日昼間のリーグ戦より確実に入ってる。バックネット裏にビールと一緒に腰を下ろしたが、まわりはスーツ姿の人達が多く、あちらこちらで体育会系の挨拶を交わしている。旧交を温めるといった感じの場面をよく見かけるのは、平日ナイターならでは。こんな場面は都市対抗予選のナイターでも見られる。
それにしても体育会的な雰囲気で、なんか僕はちょっと場違いな感じ。
で、来年のドラフトの目玉の東浜。マウンド上の立ち姿がとてもいい感じ。「気高いオーラ」とまで書いてある雑誌を見たことがあるが、背筋が伸びてスッと立っている感じがそう見せるんだろう。
これに対し、青山学院の齋藤英輔(青森山田)も140k台後半を連発するなど、2点取られて以降は無失点を続ける(あとで記録を見たら被安打わずか2)。

6回表には青学が3塁打で2-1と追い上げるも、東浜はカーブにキレがあったように見えたし、7、8回とそれぞれ投球の組み立てを変えたり、よく青学を抑えこんだ。
亜大はベンチやベースコーチの声がすごい。絶叫するような声で、六大学ではあまりみられない雰囲気だった。非常に気迫のこもった試合は最後、東浜が高めの球で三振を取り、スタンドから大量のテープが投げられた。やっぱり観客が多いと盛り上がる。去年、東海大が昼間の昭島球場で優勝を決めた試合もたまたま見たが、あの時は500人くらいだった。


おまけ:下の写真は球場前。左の2台は青学、右は亜大。早稲田はいつもバスは借りてるけど、亜大はいいバスを持ってるんだな。


にほんブログ村 野球ブログ 社会人野球へ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 独立リーグへ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球 ファームへ にほんブログ村